Active Backup for Business

Active Backup for Business

複数のPC・サーバーのバックアップを一元管理。手間をかけずに確実なデータ保護を実現
直観的なツールでシンプルにバックアップが可能です。

■ こんなお悩みはありませんか?

  • 社内のPC・サーバーのバックアップが個別管理で煩雑になっている
  • 無料で信頼できるバックアップソリューションを探している
  • バックアップ運用に手間やコストをかけられない
  • 万が一の障害発生時に、短時間で業務を再開したい

■ Active Backup for Business なら解決できます

Active Backup for Business(ABB) は、Synology NAS上で動作する無償のバックアップソフトウェア。
Windows PC、サーバー、仮想マシンなど、社内の多様なデバイスを一括でバックアップ・復元できる統合型バックアップソリューションです。

■ ライセンスフリーでコスト削減

一般的なバックアップソフトでは端末ごとにライセンスが必要ですが、ABBは対応NAS上での運用であれば追加ライセンス不要。中小企業から大規模法人まで幅広く導入されています。

■ 主な特長

特長内容
無償で利用可能ABB自体のライセンス費用は不要。対応NASとストレージがあればすぐに使えます。
中央管理複数端末のバックアップ状況をSynology NASのWeb画面から一元管理可能。
増分バックアップ・重複排除ネットワーク負荷や保存容量を大幅に削減。効率的な運用が可能。
柔軟な復元オプションファイル単位、イメージ単位、異機種リストアにも対応。
スケジュール・ポリシー設定時間指定やトリガーイベントに応じた自動バックアップが可能。

■ 幅広いプラットフォームをサポート

  • Windows PC/サーバー
  • VMware/Hyper-V 仮想マシン
  • ファイルサーバー(SMB/rsync)など

増分バックアップ・重複排除

ブロック単位でファイルの重複を管理することでよりNASの容量を削減して利用できます。

■ Active Backup for Business の設定方法

以下は、ABBの基本的な導入手順です。IT管理者でなくても分かりやすいステップ構成となっており、中小企業や部門単位での導入にも最適です。

  1. DSMで「Active Backup for Business」をインストール
    DSMパッケージセンターで「Active Backup for Business」をインストール

  2. クライアントにエージェントを導入
    Windows PCなどにABBエージェントをインストールし、NASへログイン

  3. テンプレート作成(バックアップ設定の初期設計)
    「Settings」→「Template」→「Create」でバックアップテンプレートを作成

  4. バックアップタスク作成とスケジュール設定
    タスク作成ウィザードで対象端末やスケジュールを設定

  5. 実行・監視・復元テスト
    ダッシュボードでバックアップ状況を確認、リストア操作も可能

より詳細な設定ガイドは Synology 公式の クイックスタートガイド をご覧ください。

■ よくある質問(FAQ)

Active Backup for Business は本当に無償ですか?
はい、ABBはSynology NASに搭載されているソリューションであり、追加のライセンス料は一切かかりません。NAS本体とストレージ以外に費用は発生しません。
Windows以外の端末にも対応していますか?
はい。ABBはWindows PCやサーバー、VMware、Hyper-Vの仮想マシンに対応しています。ただし、macOS端末はファイルサーバー経由のバックアップのみとなり、専用エージェントはありません。
容量がいっぱいになった場合、どうなりますか?
容量が限界に近づくと通知され、保存期間やバックアップの頻度を調整できます。さらにABBは重複排除や増分バックアップを行い、効率的に容量を管理します。
復元はどのくらい簡単ですか?
数クリックでファイル単位、フォルダ単位、または完全なシステム復元が可能です。直感的な操作インターフェースで、専門知識がなくても簡単に復元作業を行えます。
複数のオフィスがある場合でも一元管理できますか?
はい。複数拠点の端末を1台のSynology NASで統合的に管理できます。各端末やタスクの状態をWebベースの管理画面から一元管理可能です。
バックアップ中のネットワーク負荷はどの程度ですか?
初回バックアップ後は差分のみをバックアップするため、ネットワーク負荷は大幅に低減されます。さらに、帯域制御の機能によりネットワーク利用の調整も可能です。
NASが故障した場合、データの保護はどうなりますか?
ABBでは他のSynology NASへのバックアップやクラウドストレージへの複製(Hyper BackupやCloudSyncなど)も可能であり、NAS故障時でも迅速に業務復旧できます。
導入時に必要な作業期間はどのくらいですか?
初回セットアップ(NASの初期設定、ABBインストール、バックアップ設定)には数時間から半日程度を目安にしてください。その後の運用は完全自動化できます。
どのSynology NASでも使えますか?
ABBを利用するには特定のモデルおよびDSMバージョンが必要です。詳細はSynology公式サイトの対応モデルリストでご確認ください。
ABBの導入実績はありますか?
はい。国内外の多くの企業・官公庁で採用されており、特に中小企業のバックアップ・リストア効率化とコスト削減に大きく貢献しています。
トップページに戻る