ご利用案内
How to useリアルタイムのデータ保護で事業継続性を確保
Synology Snapshot Replicationは、NASの老舗メーカー「Synology」が開発した特定時点のデータを瞬時に保存する機能です。
多世代の管理ができるためデータ損失への対策に最適です。
通常、有償ライセンスになっていることが多いバックアップソフトですがSynologyではライセンスフリー。
導入・運用のコストを抑えながらも、高速復元・多世代保護・災害対策までをNASだけで完結できます。
特長 | 内容 |
---|---|
高速同期 | 最短5分間隔でスケジュールが可能。 |
高速復元 | 1ファイルをクリックのみで数十秒で復元可能。 |
世代間管理 | 最大1024世代の管理に対応。 |
効率的 | 差分保存のためストレージ消費を少なく効率的に。 |
スケジュール・ポリシー設定 | 時間設定やトリガーイベントに応じた自動バックアップが可能。 |
パッケージのインストール
DSM の「パッケージセンター」で「Snapshot Replication」を検索・インストールします。インストール後、ストレージプールが Btrfs であることを確認してください。
スナップショットの作成とスケジュール設定
アプリ画面の「スナップショット」タブに移動し、対象共有フォルダーを選択して「設定」を押します。ここで、スケジュール(例:毎日/時間指定)と保有期間を指定し、スナップショットを自動化します。
レプリケーションタスクの作成(共有フォルダー/LUN)
「レプリケーション」タブからタスク作成を選び、対象フォルダーまたはLUNと送信先NAS(LAN上)を選んで設定します。暗号化や保持ポリシーもここで指定可能です。
スナップショットとレプリケーションの管理
「概要」タブでは、スナップショット・レプリケーションの進捗や状態を一目で把握できます。また、ファイル単位のオンライン復元やプレビューにも対応しています。
復元操作(スナップショットから)
スナップショット一覧から復元したい時点を選び、共有フォルダー全体または一部ファイルを簡単に書き戻せます。